Author:Chiha
.
広島市在住の39歳。
結婚11年目の旦那とマイホームで二人暮し
平日は旦那の家業の電材屋で
社員として働いてます。
週末は自宅でたまにネイリストしてます。
趣味で、ギター・ヨガ・バレエ・料理習っています。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() ヨガサークルのかわい子ちゃん達とケーキバイキング。 念願の『チェック』へ連れてってもらいました。この昔ながらの喫茶店の雰囲気が何とも。 ケーキももちろんだけどおでんやカレーやサンドイッチなどのサイドメニューが美味しくって。 そっちに気をとられケーキは3個でギブ。5個ぐらいいけると思ったのにー。 またサークルで企画があるみたいなのでリベンジするぞ! |
![]() |
![]() 突然、姪っ子が私の似顔絵を持ってわが家に。 『ははのひ いつもじゃないけど(遊んでくれて)ありがとね』と。 「母の日だからママにあげないと」と言うとママにはちゃんとあげたと言う。 「ちはちゃんは子供ができないから私がたまに子供の代わりしてあげるね」って。 何てかわいいんだー ![]() 「わたしが子供でうれしいでしょ?ねぇ、うれしいでしょ?」 と上から目線。かわいいんだかかわいくないんだか(笑) 私と遊ぶためにとっておいたという『こなぷんクッキングスタジオ』というおもちゃで二人遊ぶ。 専用の粉と水を混ぜて固めてミニチュアサイズの料理を作っていくんだけど、これがおもしろい。本当の油みたいに揚げたり焼いたり。 何これたのしー。(リアルクッキングは嫌いなくせにw) ![]() 盛付け担当:姪っ子 ハンバーグにチーズやパセリがのってたり細かい!お皿が約4~5cm。この小ささわかるかな~? |
![]() |
![]() ![]() 毎年恒例となりつつある旦那さんとのGW旅行。 熊本城を見てみたい旦那さんと黒川温泉へ行きたい私の意見合致で今年は熊本へ行ってきました。 車だったので渋滞を避けるため前日の夜中出発。 このGW、熊本城は16万人の来城者の見込みという情報でしたが、 私たちは朝4時に着いてしまい1番乗り(笑) 開城の8時まで車で仮眠をとっていざ熊本城へ。 噂通り石垣がすごい、そして広い。サクサク進んでも城一帯を見て回るのに2時間以上かかりました。 私には無料ガイドさん付き♪(=旦那さん) 歴史的背景を事細かに説明してくれます。 しっかりお城を堪能した後は熊本ラーメンを食べに『赤のれん』へ。とんこつベースで美味しかった! ![]() 早めに黒川に着いて入浴手形で温泉めぐり…の予定が、 57号線しか道がないため阿蘇に向かう観光客たちとかぶってしまって大渋滞。。。 全くもって進まない。ここで3時間のロス。でも車から広大な阿蘇山がしっかり観賞できたので良かったです。 温泉めぐりは諦めてお宿へチェックイン。 お宿は『和らく』さん。今回もとーっても素敵なお部屋♥ 吹き抜けの高~い天井に、シモンズ社製のゆったりとした大きいベッドにふわふわのソファ。広いバルコニーに半露天風呂付き。 ![]() ![]() この部屋のお風呂、広くて大きいし源泉掛け流しなんです。湯船から温泉が溢れ続けてる。 気軽にすぐパッと裸になってジャブーン。最高~!! 何回入ったことか。 お宿自慢の露天風呂と洞窟風呂にも入ってしっかり満喫しました。 ![]() ![]() そしてお楽しみのお夕食。馬刺しに地元野菜のバーニャカウダーにお造りにスズキの蒸し煮に…次々運ばれてくるお料理。メインは肥後牛ヒレ鉄板焼き。これ間違いなく今まで食べたお肉の中で一番です。口の中で溶けました。 お酒もたくさん飲んで二人ともごっ機嫌♪お風呂つかりながら飲んだり。 ![]() ![]() 翌日は早起きしてまたお風呂三昧。お肌つるつる~。 朝食ヤバス。おいしすぎ!白飯おかわりしちゃったよ。 バルコニーで風にあたり川のせせらぎをBGMに読書。楽しみにしてた『1Q84』の3巻目。 ![]() チェックアウト後は阿蘇ジャージーのミルクジェラート食べながら黒川温泉街を散策。ついついお財布のヒモがゆるくなりお土産たくさん買ってしまいました。 車をちょっと走らせたら小国町のそば街道。 『山川草木』でお昼ごはん。ここがまた雰囲気たっぷりのお店。山の中にあって川の流れを見ながら食すことができます。 そんな食べてばっかりの私。旅行に行く前の写真とこのそば屋さんで撮った写真を見比べて大笑い。明らかに顔が太ってまるまるしてる(汗) ![]() ![]() 大分経由で帰路へ。高速道路はもちろん大渋滞。広島まで8時間かかりました。せっかく癒された体もぐったりですがとにかく楽しかったのでOK★ GWは他に甥っ子の誕生日会やお友達夫婦のお家へ遊びに行ったりとこれまた飲んで食べての繰り返し。 しっかり遊んだのでまた明日から仕事がんばらなきゃです。 |
![]() |
| ホーム |
|